ビックカメラでも眼鏡を扱っています。安いフレームであれば4,980円で購入することができます。JINSよりも安いです。
安いフレームはブランド眼鏡と比較すると軽いので選ぶのもアリかもしれません。(耐久性はわかりません)
取り扱いレンズについては、ビックカメラのホームページには記述が無いため、店舗で直接確認する必要があります。
通信に問題があるためアクセスを遮断しました。
※通販だともっと安いところがあります(送料込4,400円~)↓↓
購入方法
JINS・Zoff・眼鏡市場等と同じで、欲しいフレームを店員のところへ持っていきます。処方箋を持っていない場合は、無料で視力検査を受けることができます。
ビックカメラでも、JINS・Zoff・眼鏡市場と同様の視力検査の機械を使います。
受け取りまでにかかる日数
店舗にレンズの在庫がある場合 3時間
店舗にレンズの在庫がない場合 1週間
特注レンズ 10日間
眼鏡ケースも付きます
眼鏡ケースは選べませんでしたが、白い眼鏡ケースも付きました。
注意事項
眼鏡専門店に比べて保証が劣る
ビックカメラでは、購入後1年以内の眼鏡のフレーム修理・レンズ交換は販売価格の50%を払う必要があります。
JINS・Zoff・眼鏡市場のフレーム修理は購入後1年以内は無料、レンズ交換は購入後半年以内は無料となります。
レンズデータをくれない
眼鏡購入時にレンズデータをくれません。
※店員さんに欲しい旨を伝えればレンズデータのメモをくれます。
受け身だと説明が少ない
受け身で眼鏡を作ってもらおうとすると、レンズも自動的に勝手に決められてしまいます。
コメント